12月には出来ていた、パイパーの初飛行をする

飛行場に行ったのが10:00少々前
既に、16台の車の列だ・・・。
新年の挨拶を交わして、フライト準備・・・。

アメリカのハンガー9製、
サイトーのツインエンジン91TS搭載の機体とした、
Piper Pawnee非常に綺麗な機体だ。
二回フライトしたのだが、〔ハイ〕での調子が今ひとつで、単発になってしまい本来の飛行は出来なかったが、操縦性の良さは実感できた・・。
Wingspan 2032mm
Length 1418mm
Weight 4kg
Engine 91TS
Radio 5channel 7Servos
●●今日フライトしていた機体で、珍しい機体、紹介します●●珍しい機体・・・ミッチェル・・電動機だ。スケール感抜群・・。


池田会員、奥さんと仲良くセッティング中。
水平無尾翼の面白い機体・・・もう、何度もフライトしているとか・・・自作というところが素晴らしい

石橋会員のフォッカー、90のエンジンを搭載。テトラのバルサキットから仕上げているらしい・・。
エンジン音ともなかなか良い機体だった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も、何機製作して、何機落とすかわからないけれど、楽しみたいです。
ラジコンライフ・・・(笑)・・・よろしくです

。
スポンサーサイト